
TXT 利用者募集のお知らせ
新年度になり、環境が変わった方や新しい事にチャレンジしたいと考えている方が多いと思います。TXTでは現在、固定席のオフィスA(3席)とセンターテーブルの利用者を募集しています。心機一転、新年度を新しいオフィスで迎えてはいかがでしょうか。...

TXTがテレワークデイに応戦参加しました!
「テレワークデイ」にTXTが応援参加しました。 国や都が、働き方改革の推進を目的としたテレワーク一斉実施の予行演習を呼び掛けました。 東京オリンピック・パラリンピックを契機として、全国的にテレワークの普及を目指します。 詳しくはこちら...

多摩地域初!保育園付きコワーキングスペース Cs TACHIKAWAオープン!!
KODACHIと同じフロアに、 本日「 Cs 立川 - 保育園併設コワーキングスペース for women -」がオープンしました。 「みらいのたねほいくえん」、シェアオフィス、会議室・レンタルスペース(男性も利用OK)が集まった 女性のためのスペースです。 ...
託児所つきコワーキングスペース「C's TACHIKAWA(シーズ立川)」がオープンします!
立川シェアオフィスと同じビル、KODACHIのお隣に 託児所つきのコワーキングスペース「C's TACHIKAWA(シーズ立川)」が 11月中旬にオープン予定です! 「多様性を生かし 新しい価値と仕事を生み 地域を活性化する」をミッションに掲げた同施設。...


KODACHI完成までを定点観測 ムービーが公開されました
4月のオープン後、続々とお問い合わせをいただいているKODACHI。 ビルの1室をまるごとリノベーションし、 多摩産材のスギ・ヒノキを使った森の中のような空間が生まれました。 手がけていただだいたのは、 奥多摩を拠点に、木の生産・加工等を手がける「東京・森と市庭」さん。...

立川経済新聞に掲載されました
立川経済新聞さんにてKODACHIを紹介いただきました。 木の香りを確かめに、現地にも取材に来てくださいました! 内覧も随時ご案内しておりますので、 ご希望の方はぜひお気軽にお問い合わせください。 ▼立川に東京の森とつながるシェアオフィス「KODACHI」...

ホームページリニューアルのお知らせ
TXTと同じビルの2階、 プライベートブースに特化したシェアオフィス「KODACHI(コダチ)」のオープンにあわせ、 ホームページをリニューアルしました! 「立川シェアオフィス」のページとして装いも新たに、 利用や創業支援に関する情報発信や、 ...

小規模事業者持続化補助金の公募がはじまりました
平成27年度補正(平成28年実施)予算の「小規模事業者持続化補助金」公募がはじまりました。 この補助金では、商工会・商工会議所の助言等を受けて経営計画を作成し、 それに基づいて行った販路開拓(創意工夫による売り方やデザイン改変等)に要する経費の一部で ...

「創業・第二創業促進補助金」の募集要件が発表されました
今年も「創業補助金」の募集要件が発表されました。 4月初旬に募集が開始される予定です。 募集開始日~補助事業終了日の間に創業予定の方と、 第二創業をされる方が対象となります。 また、今回の募集からは、産業競争力強化法に基づく認定市区町村で創業し、 ...